30Dec

こんにちは![]()
ひかりの解放セラピスト、Keikoです![]()
人間の悩みは
全て対人関係の悩みである
アドラー心理学で知られるアルフレッド・アドラーはそう言っています
アドラーの言うように、対人関係の悩みは
自他境界線を正しく捉え
課題の分離をすることで解決します
自他境界線、課題の分離というと
なんじゃそれ![]()
となりそうですが![]()
自他境界線とは文字通り、自分と他人の境界線です
その境界線がどこにあるのかを
正しく理解して、自分と他人の境界線を正しく引くことが大事です![]()
この境界線、実は
2種類あるの知ってますか![]()
人間関係の悩みはこの2種類の境界線を
ごちゃごちゃにしてしまうから起こるんですねぇ![]()
境界線がちゃんと引けてない場合に良くあるのが
どう思われるか…
私がなんとかしてあげなきゃ
こうしなさい
こう思ってるに違いない
というような自分の考えを
他者の考えだと勘違いすること
課題の分離とは自分と他者の課題を分離すること
自分の責任の範囲と他者の責任の範囲を正しく理解して
他者の責任の範囲には踏み込まないことが重要です![]()
要するに境界線を超えて
他者の責任の範囲に踏み込むから
人間関係の悩みが起きるんです
これ、相手がではなく自分がやっているからです![]()
ありがちなのは自分の抱える悩みや問題は相手が悪い
という相手のせいという捉え方
相手にこうされたから
相手にこう言われたから
相手がこうしてくれないから
相手がこうだから
相手が…………
こういう思いがあるうちは悩みは絶対に解決しません![]()
ここキモです![]()
量子力学でこの世界は意識が現象化する
つまり、空間は幻想であると言われるように
あなたの意識が目の前の悩みのある世界を創り出しているのです![]()
なので、悩みを解決したかったら
目の前の世界はすべて自分が創り出しているという前提で物事を捉え
なぜその悩みや問題が起きてくるのか
自分の中にある原因を知り、解消することが必要です
そして、原因は自他境界線と課題の分離を
誤って認識していることからつくられてしまっています![]()
じゃあ、2種類の境界線てなに![]()
![]()
課題の分離って具体的にはどういうこと![]()
と思ったあなた![]()
限定少人数で
ZOOMセミナーを開催します![]()
1/9 13:00〜14:00
特別価格 5,000円
お申込みはこちらから![]()
備考欄にzoomセミナーとご記入ください
![]()
https://light-seeds.net/taiken/
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気軽にご質問ください![]()
LINE@でお友達になっていただくと
私と1対1でお話しができます![]()
お友達登録はこちらから








